広告
Twitterで再生されている動画に、「youtu.beで見る」のリンクを貼り付ける方法
広告
はじめに
こういうツイッターたまに見ますよね。
YouTubeの共有で直接リンクをはりつけたものではなく、その動画からYouTubeに直接飛べるようになっており、続きがみたい人はそこから見えるという優れもの。

方法がわかりましたので共有します。
やり方
アプリからはできませんので、ブラウザから設定準備をします。
準備

- ツイッターのサイドバーの「もっと見る」を押す。
- 「アナリティクス」を押す。
- アナリティクスの「アナリティクスを有効にする」を押す。
- 「詳細」タグの「動画」を押す。
すると動画アクティビティが開くので、一旦ログアウトしてログインし直します。

「Media Studio」が表示されると、準備は完了です。
作成方法
動画をまずアップロードします。

- Media Studio
- メディアをアップロード
- ペンマーク
- メディア設定を編集

- Twitterコメントを入力する。
- 動画にタイトルをつける。
- Call to actionにYouTubeのアドレスを貼り付ける。
- ツイートボタンを押す。
これで完成です。
動画編集の練習 pic.twitter.com/KSKnW0jlVh
— ໒꒱ ルーシー (@obe_blog) December 21, 2021

まとめ
知らない機能がたくさんあって、できるようになると楽しいですね。
元のYouTubeはこれ
created by Rinker
¥3,940
(2025/04/19 00:32:34時点 Amazon調べ-詳細)
ABOUT ME

広告
広告