スポンサーリンク
私の場合。1回目はちょっと微熱がでただけでほとんどなかったけど、2回目・3日目副反応があったので記録として残しました。
スポンサーリンク
もくじ
2回目(モデルナ)
1日目(〜24時間)
健康優良。成人女性。
3時間
- 摂取した左腕がちょっといたい。
- 36.6°
- 眠気がきたので1時間ほど昼寝。
6時間
- 摂取した左腕に熱をもっていて、少し腫れている。
- 違和感あり。
- 36.6°
12時間
- 摂取した左腕に熱をもっていて、少し腫れている。
- 腕をあげるといたい。
- 36.6°
18時間
- 摂取した左腕に熱をもっていて、少し腫れている。
- 腕をあげるといたい。
- 36.6°
- 食欲増加
2日目(24時間〜48時間)
24時間
- 接種箇所の痛み、腫れ。
- 36.6°
- 食欲増加
30時間
- 左手の小指が痛い(謎)。
- 36.9°
- 軽い頭痛
- 接種箇所の痛み、腫れ。
34時間
- 37.2°
- 接種箇所の痛み、腫れ。(軽い)
36時間
- 36.4°
- 接種箇所の痛み、腫れ。(軽い)
48時間
もうなんともない。よく寝たからかな?
2回目まとめ
同年代でも、かなり年配でも、38°以上に熱が上がった人もいる中で、私の場合ほとんど無症状だった。もしかしたら知らない間に感染して完治していた説もある。
去年は、数ヶ月倦怠感が半端なかった。(オイ)
むしろワクチンをうつ前より調子がよくなったかもしれない。噂通り、副反応は人によることがわかった。
後日気づいたこと
ワクチン後の初めての生理が非常に重かったです。出血量が通常の5倍以上はあったんじゃないかと感じました。すごかったですが、知り合いも同じ症状の人がいました。
でもこれがワクチンによるものかどうかは、正直わからないです。
3回目(モデルナ)
1日目(〜24時間)
3時間
- 何もなし
6時間
- 何もなし
12時間
- 激しい悪寒
- 頭痛
- 37.6° → 38.3°
- カロナールをのむ
18時間
- 37.7°
- 頭痛
- カロナールを飲む
21時間
- 頭痛
- ロキソニンを飲む
- 37.3
24時間
- 36.8
- 頭痛
2日目(24時間〜48時間)
30時間
- 37.2
- 頭痛
34時間
- 激しい悪寒
- 37.7° → 38.2°
36時間
- 悪寒
- 頭痛
- 38.8°
- カロナールを飲む。
48時間
- 36.8°
- 頭痛
- 片方だけ喉が痛い
3日目(48時間〜72時間)
49時間
- 37.3°
- 頭痛
- 片方だけかなり喉が痛い
- 耳が激痛
- ロキソニンを飲む
54時間
- 37.1°
- 頭痛
- 片方だけかなり喉が痛い
- 耳が激痛
- ロキソニンを飲む
4日目(72時間〜96時間)
88時間
- 37.9°
- 頭痛
- 片方だけかなり喉が痛い
- 耳が激痛
- ロキソニンを飲む
96時間
- 37.0°
- 頭痛
- 片方だけ喉が痛い
- 耳が激痛
3回目まとめ
1、2回目に比べたらかなり副作用がありました。
倦怠感と腕の痛みはなかったものの悪寒と熱と喉がやられました。
やばかったー。翌日とか仕事無理やで。悪寒がひどくて眠れなかった。
ダウン着て寝たよ。
たまたまだと思うのですが、ワクチン接種の8日後に左顔面麻痺になりました。
ワクチンの副作用かどうかはわかりませんが「ラムゼイ・ハント症候群」と診断されました。3回目のは、一般の方には参考にならないかもしれません。

ABOUT ME

スポンサーリンク
スポンサーリンク